世界初!犬が楽しめる工夫いっぱいの美術展開催される

こんにちは。ART-HOLIC(アートホリック)店長のEMIです。
世界初となる犬用美術展が開催され話題になっています。
アートを楽しむのは人間だけと限らない。
犬だってアートを楽しもうとのユニークな発想。
犬が楽しめる工夫がいっぱいの美術展、早速、ご紹介させていただきます。

イギリスのアーティスト、Dominic Wilcox(ドミニ・ウイルコック)さんが企画した『犬用美術展』
絵は写真のように床ギリギリに展示されお座りしたら目線の高さに。
絵の色も犬が認識できる色を使って描かれているそうなんです。
結構、真剣に絵を眺める瞳は人間と変わりありません(笑)
何かを感じ取っているのでしょうか。

展示されているのは絵だけではなくアニメーションや

木製チキン!!!
匂いがないので食べちゃうことはないと思いますが
結構リアルな作りになっています(笑)

車に乗ってドライブ。しかも風が当たるよう扇風機置いてます。
気持ち良さそうに風に当たってますね〜
扇風機ですが…(笑)

こちらは、巨大な犬用のエサ入れにドッグフードをイメージしたボールが
山盛りになったインスタレーション作品「Dinnretime Dreams(ディナータイム・ドリーム)」
では、わんこたちがボールプールでめっちゃ嬉しそうにはしゃいでいます。

この美術展は大成功だったらしく
アートは人間だけが楽しむのではなく動物も一緒に楽しめることを
証明してくれました。
わんこや猫さんを家族に迎えてる方々も一緒に楽しめる美術展
日本でも開催してほしいなー
そしたら、わんこ連れて行きます!
☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆
一人で牛タンランチしてたんです。
カウンターに座り牛タンを頬張ってたら
隣りがカップルが座りました。
彼氏、彼女、私の並び。そこで彼氏がSweet Talk♡
彼氏「今日はずっと一緒にいようね♡」
彼女「え?何?」と聞き返しました。
いやいや、彼女挟んだ私に聞こえてるのに
聞き返しちゃう?と思ったわたしは意地悪でしょうか。