遊び心あふれる色と可愛さを追求!アガタ·ルイス·デ·ラ·プラダのビビットな世界観が素敵

みなさんこんにちは。ART-HOLIC(アートホリック)店長のエミです。
今日は朝からスタバで張り切って仕事してます。
どこにも出勤はしません!!
最近、人に会ってばかりだったので誰にも会いたくないのです(笑)
今日、ご紹介させて頂くのはスペインのデザイナー
スペイン1トレンディな人物と言われた『アガタ·ルイス·デ·ラ·プラダ』さん
でも、トレンディって言葉、古くないですか?(笑)

こちらがアガタ·ルイス·デ·ラ·プラダさん
80年代初期のマドリードにショップをオープンすると瞬く間に人気ショップに
マドリード初のファッションショーを開催したのもこの方なんですよ。
特徴はなんといっても色使い
遊び心溢れすぎてるビビットな世界観。

有名企業とも次々にコラボしています。

ネスレ

バカラ

ローリングストーンズ
他にもApple、ダイソン、アウディにスヌーピーとも!
1980年代、スペイン社会は芸術・文化革命のかつてない高揚を経験していたそうです。
そこに彗星のように現れたアガタはこの時代の代表的な存在にになりました。
当時21歳。当初メインだったアパレルから
現在、バック、アクセサリーはもちろんのこと
家具、ヘルメット、本、ペット用品、食器、携帯電話、
照明器そして、ヨットの帆に至るまで…
ちょっとジャンル広がりすぎです(笑)
でも、それだけの企業に認められているアガタのデザインです。

傘可愛いですね
雨の日もこんなカラフルな傘をさせたら気分も上がるかも!

靴は洋服に続いて人気があるそうですよ。
日本ではネットショップのみだったのですが・・・
何と遂にのショップが登場!

恵比寿三越B1Fに2016年11月7日オープンしました。
Agatha Ruiz de la Pradaのベビー/キッズ(子供服)、
Tシャツ、婦人用バッグ、iPhoneケース、
リュック各種、小物入れ各種、ノート、ボールペンを展開中
思わず可愛いと言ってしまいそうになるアイテムと出会えるかもしれません。
気になる方は、足を運んでみては?
最寄駅はJR線/東京メトロ日比谷線「恵比寿」です♪
★ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★
ジンジャーブレッドラテ美味しいです。
これ大好き。
オリジナルにしてくれたらいいのにと
いつも思います。