すごい!世界初の熱帯雨林に描く光のストリートアートが斬新すぎる

こんにちは。ART-HOLIC(アートホリック)店長のえみです。
今回ご紹介するアートとっても凄いし斬新なんです〜。
世界初、アマゾンの熱帯雨林に絵の具もペンキも使わずに
光で描くストリートアート。
熱帯雨林に浮かび上がるってとこが既に常軌を逸してますよね。

Philippe Echarouxさんが手掛けた「Street Art 2.0」。
なんでまた熱帯雨林に描こうと思ったのか…
熱帯雨林の深い緑に囲まれたジャングルに光だけで浮かび上がるアート。
かっこよくないですか?

ブラジルのアマゾンで暮らすスルイ族の人々をモデルにして描かれているそうです。
このアートにはメッセージも込められています。
アマゾンの木々を倒すこと、自然を破壊することはスルイ族を倒すのと同じ。なんだとか
自然を愛し、自然を守るスルイ族に
喧嘩を売ってると思われても仕方のない行為だということ何でしょうか。
Echarouxさんはこれまでにも光を使ったさまざまなストリートアートを手掛けています。




どれもこれもセンスよくてカッコいい!
そしてどれもとっても神秘的。
プロジェクトマッピングでもない、絵の具やペンキを使ってもいない
そして、自然と共存し自然に優しい斬新で新しい光のアート。
日本で是非してもらいたいですね。
Echarouxさんの作品はインスタやウエブサイトでも公開されています。
気になる方は覗きに行ってみて下さい。
Instagram (@philippe.echaroux)
https://www.instagram.com/philippe.echaroux/
Philippe Echaroux
http://www.philippe-echaroux.com/
★ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★
オススメコスメです♡
Diorのフューチャリズムという単色アイシャドウ
薄いグレーに多色キラキラが入ってて
発色もよくお気に入り♡
グレー+パープルの組み合わせが好きです。